top of page
Search

音楽サミット@旭川 グッド楽

  • otomaukuriyama
  • Nov 22, 2013
  • 3 min read

OTO-MAU くりやま 松本です♪

“OTO-MAU くりやま”発足から10日が経ち、各地の音楽人や仲間より沢山の応援のお言葉を頂いております。

この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。

2009年8月から4年間続けさせて頂いて参りました“tomorrow acoustic live”は、今月より“OTO-MAU くりやま”が主催となって継続をさせて頂く運びとなりました。

これからも、道内外の素敵なプロ・アマミュージシャンの方々をお迎えし、栗山町や近隣にお住まいの皆さんが気楽に上質な音楽に触れられる空間をご提供出来るよう、尽力して参ります。

11月は30日(土)風間ヤスヒロさん、そして2013年ツモローライヴを締めくくる12月14日(土)Suda Session Bandさん、どちらも皆さんに楽しんで頂ける温かなライヴですので、ご都合が宜しければ是非COFFEE SHOP tomorrowさんへ足を運んで頂けたらと思います。

(ライヴ詳細はホームからGo to linkをクリックしてチェック願います。)

OTO-MAU くりやまが2014年に予定しております3大イベント、まずは1月25日(土)小林酒造 酒の郷なつかしホールにて催されます“菅沼孝三 北海道極寒ソロライブツアー栗山 2014!!”に向けての準備も着々と進んでおり、ホームページでは既に情報公開させて頂きましたが、25日(月)17時より前売チケットの販売を開始させて頂きます。

今回は地元栗山町のYOSAKOIチーム“くりやま OH!!夢乱咲”さんとのコラボレーション、またドラム3セットで岩見沢と札幌のドラマーさん、そして孝三さんによるスーパードラムバトルが見所です!

栗山町の広報12月号にもインフォメーションが掲載されますので、地元の方はそちらも是非チェックして頂けると幸いです。

(ライヴ詳細はホームからGo to linkをクリックしてチェック願います。)

そして、来年はtomorrow acoustic live 5周年ということで、記念イベントを考えております。(オファー制です。)

また、15年前位まで年に一度栗山公園のステージで催されておりました、当時の栗山音楽同好会が主催のイベント“オオムラサキ音楽祭”をリメイクし、趣旨に賛同下さる商店街さんにご協力を頂いて“栗山に音が舞う”新たなイベントを立ち上げたく考えております。(こちらは制限はありますが公募制です。)

このように始動しましたOTO-MAU くりやまですが、お手本とするスピリットをお持ちの仲間が各地に沢山おります。

札幌丘珠の“おかだま音楽祭”、枝幸の“森の音楽祭”、帯広音更の“平原ジャム”、他にも地域に根ざした音楽イベントが各地にあります。

そんな素晴らしいイベント作りに尽力する主催者などが集結する音楽サミットが、旭川のCafe & Livebar グッド楽さんで開催されました。

皆さんとお話させて頂き、セッションもさせて頂き、言葉一つ一つ、音も一音一音、かみしめて、感化されて、帰って参りました。

来年からは、栗山の“OTO-MAU”も共に歩んでいけるよう、頑張っていきたいです。

応援の程、どうぞ宜しくお願い致します。

音楽サミット in GooD楽
 
 
 

Comments


  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • YouTube App Icon
Copyright © 2013 OTO-MAU くりやま All Rights Reserved.
bottom of page